
こんばんはセラです、本日もブログをご覧くださりありがとうございます
今日はゴルフのお話を少しだけ。
最近、スイングの調子がちょっと良くなってきた気がしていて…その理由を考えてみたところ、「4スタンス理論」を取り入れてみたことが大きかったのかなと思っています
皆様「4スタンス理論」ってご存じでしょうか?人それぞれ身体の動かし方にクセがあって、そのタイプをA1・A2・B1・B2の4つに分類するという理論なんです(どんなスポーツにも通ずるものみたい)
軽い気持ちで診断してみたところ…A1タイプ
A1タイプは、前重心で、グリップはフィンガーで持つのが合っているそうなんです
なるほどー!と思いながら、実際に取り入れてみたら、スイングの安定感が少し増してきたんです!!タイミングも取りやすくなった気が…そんなことでこんなに変わるのか!!とびっくりして
ちなみにこのA1タイプ、なんと!シャウフェレ、アダム・スコット、そして石◯遼プロも同じタイプなんだそうですそれを知って、ちょっとテンションが上がっちゃいました…ふふっ
もちろん、プロと同じタイプだからといって上手くなるわけではないですが自分の身体の特徴を知ることで、動きに合ったフォームが見えてくるのは、とても面白いですよね。
もし今、スイングに少しでも違和感を感じている方がいらっしゃったら…「4スタンス理論」、試してみる価値があるかもしれませんよ♀
私のことを知れるまとめページhttps://lit.link/serarich
シティヘブンではセラの違う一面も見られるかもしれません…(動きがち)https://www.cityheaven.net/chiba/A1201/A120101/the_rich/girlid-50343723/?mypage_flg=1&lo=1&rqp=28195452
4月スケジュール
5月スケジュール
お問い合わせ方法
事前のご予約は初めまして様でも可能です◎
私への問い合わせ方法は3種類公式LINEorGmailまたはXのDMにて
https://x.com/Sera_Whisky @Sera_Whisky
こちらからLINEを追加できます https://lin.ee/eeZ1AwsID @133xxgdw
メールアドレスsera.rich00@gmail.com
次はおにゅーのSal◯teのお話でも?
Sera